| 【かるぽーと7階 第1・2展示室】〔10:00〜16:00〕
 ●まんがで遊ぼう!
 キーホルダー・カレンダー・缶バッジ・絵手紙など自分の描いた絵が世界に一つだけのオリジナルグッズになります。
 そのほか、「4コマまんがをかこう」「4コマ目にチャレンジ」「まんが落書き」などのまんがに挑戦するコーナーも設置。
 ※4コマまんがをかこうの審査結果はこちら。
 ※4コマ目にチャレンジの審査結果はこちら。
 
 
 ●「4コマまんが大賞」2008年入賞作品展示
 
 【かるぽーと7階 第3展示室】
 〔10:00〜16:00〕
 ●小学館 少年サンデー50周年記念ブース出展
 創刊50周年を迎える少年サンデーが、まんさいに記念ブースを開催。サンデー作品の複製原画の展示や50周年関連の展示をおこないます。お見逃しなく!
 
 ●1億3000万人のまんが論
 著名人が答えてくれたまんがアンケートを紹介。
 会場で当日来場の皆さんが書いたアンケートも展示。
 
 ●高校生長描き
 高校生による参加企画。何を描きあげるのか!
 
 ●夢のごちそうをかこう
 あなたのごちそうを描いてみよう!
 ※審査結果はこちら。
 
 【かるぽーと7階 第4展示室】 〔10:00〜16:00〕
 ●まんが工房
 まんが家正木秀尚さんを講師に迎えて実施するまんが制作ワークショップ。プロのノウハウを学んでみよう。
 
 【かるぽーと7階 ロビー】 〔10:00〜16:00〕
 ●NTT西日本フレッツ光体験コーナー
 ゲームで似顔絵が描ける? 楽しい光ブロードバンド体験コーナー。
 
 ●似顔絵コーナー 〈別途:200円〉
 世界に一つだけの手描きまんが似顔絵。
 
 【かるぽーと7階 廊下】 〔10:00〜16:00〕
 ●まんが甲子園作品展示
 歴代優秀作品展示。
 
 ●高知まんがグループ作品展示
 高知まんがグループのメンバーが描いた多彩な作品群を展示。
 
 ●タマリン館出張展示
 タマリンの愛称で親しまれたまんが家玉造義郎さんの作品を展示。
 
 ●“漫画力”で高知を元気にする漫画展
 
 ●JR四国「夢のまんが列車」作品展示
 
 【かるぽーと3階 まんが館 まんがライブラリー2】
 〔10:30〜11:30・15:00〜16:00〕
 ●村岡マサヒロ すみっこで会いましょう
 高知新聞夕刊連載「きんこん土佐日記」でおなじみ、村岡マサヒロさんとお絵かき対決。
 
 【会場全体】 〔10:00〜16:00〕
 ●まんさいワードクイズ
 会場内を回ってクイズにチャレンジ。
 
 ●コスプレラリー
 コスプレイヤーを探し出して、印を集め景品をもらおう!
 
 ●地元紙芝居
 昔なつかしい紙芝居を上演。
 |