 |
 |
|
 |
Q2 |
フクちゃんの年齢は? |
5〜6歳。フクちゃん自身は早く学校に行きたいけれども、まだ就学前。 |
|
|
 |
 |
 |
Q3 |
フクちゃんが大学帽をかぶっている訳 |
近所の受験生チカスケが、大学受験に失敗。発表もないうちから買ってしまっていた大学帽をフクちゃんがもらった。 |
|
|
|
 |
Q4 |
フクちゃんがおじいさんの養子になったのはなぜ? |
おじいさんこと福山福太郎は、若い時にアメリカに渡って苦労をしてお金持ちになり帰国したが、跡取りがいなかったため、妹の長男・フクちゃんを養子にもらった。フクちゃんはおじいさんと呼んでいるが、本当は伯父さん。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
Q5 |
フクちゃんのおいたちは? |
健ちゃんの家の近所で暮らしていたが、お金持ちのおじいさんの家に養子にいく。しばらくは立派な洋館に住むが、おじいさんが「金持ちの暮らしにあきた」ことで、家を無料アパートとして開放。おじいさんとともに長屋暮らしに戻った。 |
|
|
|
 |
Q6 |
アラクマさんのおいたちは? |
九州生まれ。フクちゃんの家の家庭教師になり、デコボコ大学に通っていた。卒業後、一度中学の先生をしたが、やめて、その後フクちゃんの家の人になって歴史の研究をしている。(最終回間際で結婚) |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
Q7 |
フクちゃんのお母さんは? |
兄・福山福太郎の元にフクちゃんを養子に出した。フクちゃんを呼び戻そうと兄と口論もしたが、和解。田舎にいて時々フクちゃんに会いに来る。 |
|
|
|
 |
Q8 |
フクちゃんに兄弟はいる? |
トコちゃんという弟がいるが、まだ幼い。田舎で母と共に暮らしている。 |
|
|
 |
Q9 |
おじいさんの着物がABCな訳 |
アメリカ帰りのおじいさんなので、着物もしゃれている。戦争中は123という着物も着たが、戦後またABCに戻った。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
Q10 |
フクちゃんのご先祖さまはどんな人? |
あたらしいことが好きで、外国から日本にないものをどんどんとりよせた。 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |