| 【第1日目】 1月22日(木)13:00〜 シンポジウム・交流会●圏域紹介
 
 ●基調講演
 「まんがの魅力と可能性」
 ・やなせたかし
 
 ●事例発表
 「閃き! ごめん・なはり線駅キャラクター」
 ・小松計夫(ごめん・なはり線を支援する会 副理事長)
 
 「高知市におけるまんが活用の地域振興例」
 ・下岡正文(横山隆一記念まんが館 館長)
 
 ●パネル・ディスカッション
 「活かせ地域文化! まんがを活かした地域おこし」
 パネリスト:
 ・小松計夫(ごめん・なはり線を支援する会 副理事長)
 ・田所菜穂子((財)アンパンマンミュージアム振興財団 事務局長)
 ・山本利昭(高知新聞社学芸部長)
 ・福原鉄平(まんが家)
 コーディネーター:
 ・小椋克己(高知県立坂本龍馬記念館 館長)
 
 ●交流会
 【第2日目】 1月23日(金)8:00〜12:20 行政視察●Aコース:アンパンマンミュージアム→龍河洞
 
 ●Bコース:桂浜→県立坂本龍馬記念館→横山隆一記念まんが館ほか
 
 ●Cコース:はりまや橋→高知城→高知市立自由民権記念館→横山隆一記念まんが館ほか
 ※当日、都合により変更となる場合がございます。
 |