| 
		 
		  | 
			   
				| 本名 | 玉地俊雄 |   
				| 生年月日 | 1948年3月28日 |   
				| 出生地 | 高知県高知市本町 |   
				| デビュー作 | 「漫モスくん」 |   
				| 経歴 | 関西大学文学部教育学科卒 1970年代から1980年代にかけて、手塚治虫の「千夜一夜物語」や「火の鳥2772」などのアニメーション制作にたずさわる。
 世界まんが博や日本漫画博96を開催
 |   
				| 代表作 | 「酔生倶楽部の人々」 「LIKE・A・BALIJIN」
 |   
				| 作品をつくる上で のモットー
 | 
					 
					  |  |  | あしゃあ少年・壮年の頃から好きなものが参っつあったぞね。それは音楽を楽しんで、絵を描き、そして美女に親しみたいと言う事ぢゃった。 |  萬画、篆刻、写真、エッセーと好きな事をやりゆう。
 |  |  |